宮津市で骨盤矯正・鍼灸・深層筋調整なら、よこまち鍼灸整骨院

鍼灸の太さってどれくらい?

2020年05月2日

今回のタイトルは、「ハリの太さってどれ位?」です。



鍼灸のイメージといえば身体に鍼を刺すために、
「痛そう!」「怖い!」「血が出そう!」など、
ネガティブなイメージを持たれる方が多いかと思います……。



身体に鍼を刺しますので、
確かに怖いイメージを持たれるのも当然かと思いますが、
実際には鍼の刺激は痛いものではなく、少し刺激感がある程度ですので、安心して鍼灸施術を受けていただけます。

 

身体に刺す鍼は太さによっても種類が分かれており、
一般的には3番と呼ばれる0.020ミリの太さの鍼を使用します。


よく、「鍼灸の鍼は髪の毛よりも細い」と表現することがありますが、
一般的に髪の毛の太さは平均0.080ミリと言われています。

 



鍼灸で使用する1番太い8番鍼でも0.030ミリですので、
髪の毛と比べていかに鍼が細いかが分かると思います。

与謝野町の鍼灸

ちなみに注射針の太さは、G(ゲージ)で表現しますが、
インスリン自己注射で使用する細い33Gは0.20ミリになります。



やはり注射針は細いタイプの針でも、鍼灸の鍼と比べると太いですね。
針の中を薬剤が通るので、それくらいの太さが必要なのは当然ですが……。



どうしても身体に刺す鍼には抵抗が……、
という方には身体に刺さずに鍼施術を行うこともできます。



「えっ!?、鍼なのに身体に刺さないの?」と思う方も多いと思いますが、実は鍼にはいろいろな種類があります。



身体に刺す鍼や、皮膚表面を叩打する鍼、皮膚な表面を擦る鍼、
皮膚をヘラのようなもので圧迫する鍼など、「鍼」には役割によって違いがあります。



小児鍼は皮膚を擦る鍼や、
皮膚を叩く鍼を用いて刺激を行います。与謝野町の鍼灸患者



身体に刺す鍼に対して恐怖心をお持ちの方については、
ヘラのような平べったい道具を用いて、皮膚を擦りながら刺激を行います。



皮膚表面にはたくさんの「ツボ」があり、
ツボとツボを結ぶ「経絡」というものが存在しています。

与謝野町の鍼灸の図

皮膚表面を擦る鍼は、
この「経絡」を刺激して五臓六腑の働きを調整する施術法になります。



「鍼灸施術に興味はあるけど怖くて…」という方や、
「鍼灸施術は初めてなのでまずは刺さない鍼から始めてみたい!」という方は、
お気軽にお問い合わせ下さい。

 

*******************************************
宮津市にある『よこまち鍼灸整骨院』
TEL:0772-22-0063
住所:京都府宮津市浜町3012 宮津シーサイドマートミップル5階
京都府宮津市 よこまち鍼灸整骨院の受付時間/10:00~13:00、14:00~19:00、休診日/水曜午後・土曜午後、日曜・祝日
公式HPはこちら⇒
宮津市で口コミ1位のよこまち鍼灸整骨院

宮津市にあるよこまち鍼灸整骨院のに鍼灸施術ついてはコチラ

*******************************************

新型コロナウイルスに対する取り組みについて

2020年04月10日

【新型コロナウイルスに対する取り組みについて】

 

よこまち鍼灸整骨院では新型コロナウイルスの感染拡大防止に対して、 以下の通り対応しております。

 

◎来院いただいた患者様に対して、検温を実施させていただいております。 非接触型体温計にて頭部(おでこ)で測定しております。

スタッフ全員が出勤時に体温測定を行い、 体調管理シートを記載して体調管理を徹底しております。

◎スタッフ全員がマスクを着用しており、 手洗い、手指消毒を施術前後に毎回行っております。

◎ドアの取っ手、機械類、患者様が触れる部分については 定期的にエタノール、イソプロパノール、次亜塩素酸水により消毒を行っております。

◎ベッドでお顔が触れる部分については、 全ての方に使い捨てのフェイスペーパーを使用しており、 一回一回消毒を行っております。

◎室内の空気をクリーンに保つため、 マイナスイオンを大量発生させてウィルス対策にもなる空気清浄機を2台設置し、ウイルス対策を行っております。

◎常時換気を行っており、常に空気の入れ替えを行っております。

◎使用済みのスリッパについても一回一回消毒を行っており、 常に清潔なスリッパをご使用いただけるようにしております。

◎予約枠を変更し、通常の予約枠よりも余裕を持ったお時間で予約を承っており、 他の方と接する頻度を減らす取り組みを行っております。

◎待合いスペースの椅子は間隔をあけて着席いただいております。

施術を受けることで免疫力が向上し、ウイルス対策にも期待が出来るとも言われております♪ ご予約はお電話やLINEでも承っておりますので、お気軽にご連絡ください♪

宮津市で足がつってお困りの方へ

2018年09月16日

いや~、しかし毎日暑いですね(~_~;)
暑くて思考が低下してしまいます。。。



テレビでも連日、熱中症の特集をしていますが、
熱中症で搬送される方が大変多く、危険なレベルにありますね>_<



今回は熱中症の初期症状としても現れる
「脚がつる」症状について記載します。



宮津市も連日の猛暑で熱中症を発症する危険な状況にありますが、
初期症状としてはめまい ふらつき のどの渇き 足がつる 身体がだるい等の症状があります。



なぜ熱中症の症状で脚がつるのでしょうか??



それは、熱けいれんを起こしているからです。



大量の汗をかくと、体内から水分だけでなく塩分(ナトリウムや塩素)も失われます。
にもかかわらず、水分だけを補給すると、血液中の塩分濃度が下がります。

 

塩分濃度が下がることで、電解質のバランスが崩れてしまい手足の筋肉の収縮が起こり、
熱けいれんが生じます。
こまめに水分補給を行っていても熱けいれんが起きることがあるのはこのためです。



熱けいれんを予防するには水分だけでなく塩分も摂取して、
身体の塩分濃度を保つように心掛けましょう。



スポーツドリンクや食塩水を摂取する必要がありますが、
スポーツドリンクは糖分も多く含まれているため、
大量に摂取する際はスポーツドリンクを水で薄める方法を
よこまち鍼灸整骨院ではオススメしております。



作り方は簡単で、500ミリのペットボトルの場合、
水500ミリとスポーツドリンク500ミリを混ぜて2本のペットボトルを作るだけです。
お試しくださいね♪



このようにしっかりと水分や塩分を摂取しても足がつる場合は、
ふくらはぎの筋肉が疲労して足がつっていると考えられます。



脚がつった場合の対処法としては、
つった筋肉をストレッチして伸ばす方法があります。



やり方は、脚の親指を天井に向けるように足首を反らす方法です。

この動きをすることで筋肉が伸ばされてつった状態を改善することができます。
伸ばす瞬間は痛みを感じますが、その後は痛みが直ぐに改善されます。



脚がつりやすい方の特徴の一つに、
「身体に力が入っている状態」があります。

 

自分ではリラックスしているつもりでも、無意識の内に力が入ってしまい、
身体の筋緊張が強い状態になります。
このような方は骨盤や背骨に歪みを生じている可能性が高いと言えます。

 

骨盤や背骨が歪むことで、正常な位置へ身体を傾けるために余計な筋肉の力を使い、
緊張が強くなってしまいます。

 

よこまち鍼灸整骨院では脚がつる状態を改善するために、
脚の筋肉を緩める施術を行うと同時に、
背骨や骨盤の歪みを解消するための施術も行います。

 

ただ単に、脚がつった筋肉をマッサージするだけでは根本的な解消には結びつかないため、
何度も同じ脚がつる方や、脚がつる状態を繰り返している方は、
併せて矯正施術も受けていただくことをオススメします。

 

宮津市で脚がつってお困りの方は、
よこまち鍼灸整骨院へお問い合わせ下さい♪


1 2 3