宮津市で『頸椎椎間板ヘルニア』
2025年02月15日

いつも宮津市 よこまち鍼灸整骨院のブログを見て頂きありがとうございます。
宮津駅から徒歩5分にある宮津シーサイドマート ミップル5階のよこまち鍼灸整骨院です。
本日は【頸椎椎間板ヘルニア】ついてお話しさせて頂きます。
Q.頚椎椎間板ヘルニアとは?
A.頸椎のクッションの役割を担っている椎間板が、
加齢減少などにより後方に飛び出すことにより様々な症状を引き起こす状態です。
これらの症状は、下記の 1⇒2⇒3⇒4 の順で進行していきます。
1.肩こり・頚部痛・背部痛
2.手のしびれ・腕のだるさ・むくみ・握力などの筋力低下
3.頭痛・眼精疲労・充血・耳鳴・めまい・ふらつき
4.歩行障害・排尿障害
Q.頸椎椎間板ヘルニアによるシビレの原因は?
A.頚部に限らず、ヘルニアが原因と言われた痛みやシビレの多くは、
必ずしも椎間板が全ての原因とは限りません。
ヘルニア以外にも、仙腸関節をはじめ、
頚椎や背骨のバランスが原因であることもあり、
それらが手の痺れなどの症状を誘発する引き金になっていることがあります。
~当院のアプローチ~
頚椎椎間板ヘルニアが引き起こす状態は全身の身体異常から生まれ、
全身をアプローチしないと根本的な症状の解消にはなりません。
単に頚椎のみにアプローチをしてもなかなか改善し難い理由はここにあります。
そこで、骨盤や背骨のバランスを整え、過剰な負担を減らしていきながら、
しびれなどの症状を誘発している神経にアプローチします。
その際には「神経整体」という、
神経に特化した施術を行います。
また、『人の身体は100%食べた物でできている』ため、
改善に必要な栄養素を補い、また食事によってシビレを悪化させていた場合、
栄養を改善していく内側からのアプローチも行っております。